小江戸川越 染色工房稲木 ONLINE SHOP
-
藍染め こどもTシャツ 130サイズ「ミキサー車」
¥3,520
【藍染め こどもTシャツ 130サイズ「ミキサー車」】数量限定 ------------------------------------------------------------------------ 藍染めの魅力が詰まった、他にはない「ミキサー車」柄のこどもTシャツ。 この藍染めTシャツは、一着一着丁寧に手で染め上げており、 絞りと型紙を使った「ミキサー車」のデザインが特徴です。 それぞれのTシャツは違った濃淡やムラがあり、世界に一着だけのTシャツです。 お子様のお出かけや遊び着として、個性的なスタイルを楽しむことができます。 デニムとの相性も抜群です! ------------------------------------------------------------------------- 【商品説明】 この藍染めTシャツは、絞りと型紙染によって作られた他にはない一着です。 ・サイズ:130サイズ ・素材:コットン100% ・染色方法:藍染め ・加工:絞り染め 型紙染め 【注意点】 ・洗濯は最初の2~3回は色移りしますので中性洗剤で手洗いをお願いしております。 (商品に添付される説明書をお読みください) ※商品の表情や色味は、手作業によるため、 写真と実物で若干異なる場合がございますのでご了承ください。 ------------------------------------------------------------------------ 【作家紹介】 染色作家 稲木 実(いなき みのる) 1974年 埼玉県生まれ。 22歳で家業の東京友禅染「染色工房稲木」を継ぎ、 染色を学び、着物や帯、染め額など作品を作る。 2018年に小江戸川越に店舗を構える。 型紙染め体験を中心に、藍染め、草木染めなど様々な染色体験を行っている。 友禅教室の生徒さんも受付中です。
-
藍染め こどもTシャツ 120サイズ「ミキサー車」
¥3,520
【藍染め こどもTシャツ 120サイズ「ミキサー車」】数量限定 ------------------------------------------------------------------------ 藍染めの魅力が詰まった、他にはない「ミキサー車」柄のこどもTシャツ。 この藍染めTシャツは、一着一着丁寧に手で染め上げており、 絞りと型紙を使った「ミキサー車」のデザインが特徴です。 それぞれのTシャツは違った濃淡やムラがあり、世界に一着だけのTシャツです。 お子様のお出かけや遊び着として、個性的なスタイルを楽しむことができます。 デニムとの相性も抜群です! ------------------------------------------------------------------------- 【商品説明】 この藍染めTシャツは、絞りと型紙染によって作られた他にはない一着です。 ・サイズ:120サイズ ・素材:コットン100% ・染色方法:藍染め ・加工:絞り染め 型紙染め 【注意点】 ・洗濯は最初の2~3回は色移りしますので中性洗剤で手洗いをお願いしております。 (商品に添付される説明書をお読みください) ※商品の表情や色味は、手作業によるため、 写真と実物で若干異なる場合がございますのでご了承ください。 ------------------------------------------------------------------------ 【作家紹介】 染色作家 稲木 実(いなき みのる) 1974年 埼玉県生まれ。 22歳で家業の東京友禅染「染色工房稲木」を継ぎ、 染色を学び、着物や帯、染め額など作品を作る。 2018年に小江戸川越に店舗を構える。 型紙染め体験を中心に、藍染め、草木染めなど様々な染色体験を行っている。 友禅教室の生徒さんも受付中です。
-
藍染め こどもTシャツ 110サイズ「ミキサー車」
¥3,520
【藍染め こどもTシャツ 110サイズ「ミキサー車」】数量限定 ------------------------------------------------------------------------ 藍染めの魅力が詰まった、他にはない「ミキサー車」柄のこどもTシャツ。 この藍染めTシャツは、一着一着丁寧に手で染め上げており、 絞りと型紙を使った「ミキサー車」のデザインが特徴です。 それぞれのTシャツは違った濃淡やムラがあり、世界に一着だけのTシャツです。 お子様のお出かけや遊び着として、個性的なスタイルを楽しむことができます。 デニムとの相性も抜群です! ------------------------------------------------------------------------- 【商品説明】 この藍染めTシャツは、絞りと型紙染によって作られた他にはない一着です。 ・サイズ:110サイズ ・素材:コットン100% ・染色方法:藍染め ・加工:絞り染め 型紙染め 【注意点】 ・洗濯は最初の2~3回は色移りしますので中性洗剤で手洗いをお願いしております。 (商品に添付される説明書をお読みください) ※商品の表情や色味は、手作業によるため、 写真と実物で若干異なる場合がございますのでご了承ください。 ------------------------------------------------------------------------ 【作家紹介】 染色作家 稲木 実(いなき みのる) 1974年 埼玉県生まれ。 22歳で家業の東京友禅染「染色工房稲木」を継ぎ、 染色を学び、着物や帯、染め額など作品を作る。 2018年に小江戸川越に店舗を構える。 型紙染め体験を中心に、藍染め、草木染めなど様々な染色体験を行っている。 友禅教室の生徒さんも受付中です。
-
藍染め こどもTシャツ 130サイズ「新幹線」
¥3,520
【藍染め こどもTシャツ 130サイズ「新幹線」】数量限定 ------------------------------------------------------------------------ 藍染めの魅力が詰まった「新幹線」柄のこどもTシャツ。 この藍染めTシャツは、一着一着丁寧に手で染め上げており、 絞りと型紙を使った「新幹線」のデザインが特徴です。 それぞれのTシャツは違った濃淡やムラがあり、世界に一着だけのTシャツです。 お子様のお出かけや遊び着として、個性的なスタイルを楽しむことができます。 デニムとの相性も抜群です! ------------------------------------------------------------------------- 【商品説明】 この藍染めTシャツは、絞りと型紙染によって作られた他にはない一着です。 ・サイズ:130サイズ ・素材:コットン100% ・染色方法:藍染め ・加工:絞り染め 型紙染め 【注意点】 ・洗濯は最初の2~3回は色移りしますので中性洗剤で手洗いをお願いしております。 (商品に添付される説明書をお読みください) ※商品の表情や色味は、手作業によるため、 写真と実物で若干異なる場合がございますのでご了承ください。 ------------------------------------------------------------------------ 【作家紹介】 染色作家 稲木 実(いなき みのる) 1974年 埼玉県生まれ。 22歳で家業の東京友禅染「染色工房稲木」を継ぎ、 染色を学び、着物や帯、染め額など作品を作る。 2018年に小江戸川越に店舗を構える。 型紙染め体験を中心に、藍染め、草木染めなど様々な染色体験を行っている。 友禅教室の生徒さんも受付中です。
-
藍染め こどもTシャツ 120サイズ「新幹線」
¥3,520
【藍染め こどもTシャツ 120サイズ「新幹線」】数量限定 ------------------------------------------------------------------------ 藍染めの魅力が詰まった「新幹線」柄のこどもTシャツ。 この藍染めTシャツは、一着一着丁寧に手で染め上げており、 絞りと型紙を使った「新幹線」のデザインが特徴です。 それぞれのTシャツは違った濃淡やムラがあり、世界に一着だけのTシャツです。 お子様のお出かけや遊び着として、個性的なスタイルを楽しむことができます。 デニムとの相性も抜群です! ------------------------------------------------------------------------- 【商品説明】 この藍染めTシャツは、絞りと型紙染によって作られた他にはない一着です。 ・サイズ:120サイズ ・素材:コットン100% ・染色方法:藍染め ・加工:絞り染め 型紙染め 【注意点】 ・洗濯は最初の2~3回は色移りしますので中性洗剤で手洗いをお願いしております。 (商品に添付される説明書をお読みください) ※商品の表情や色味は、手作業によるため、 写真と実物で若干異なる場合がございますのでご了承ください。 ------------------------------------------------------------------------ 【作家紹介】 染色作家 稲木 実(いなき みのる) 1974年 埼玉県生まれ。 22歳で家業の東京友禅染「染色工房稲木」を継ぎ、 染色を学び、着物や帯、染め額など作品を作る。 2018年に小江戸川越に店舗を構える。 型紙染め体験を中心に、藍染め、草木染めなど様々な染色体験を行っている。 友禅教室の生徒さんも受付中です。